FF14 パッチ6.35 モーエンツール改良マクロ
こんにちは~! Luaです。 今回の記事のテーマは【モーエンツール改良マクロ】になります。 【モーエンツール改良】は2段階となっていますので、今回の紹介マクロは2つになります。 マクロの使用には装備(ステータス)との兼ね合いになりますので、マクロと合わせて紹介させていただきます。 2段回目の製作に全ての素材をNQで対応できるだけのオーバースペックで装備とマクロを組んでいます。 よって […]
こんにちは~! Luaです。 今回の記事のテーマは【モーエンツール改良マクロ】になります。 【モーエンツール改良】は2段階となっていますので、今回の紹介マクロは2つになります。 マクロの使用には装備(ステータス)との兼ね合いになりますので、マクロと合わせて紹介させていただきます。 2段回目の製作に全ての素材をNQで対応できるだけのオーバースペックで装備とマクロを組んでいます。 よって […]
こんにちは~! Lua です。 今回の記事は、パッチ6.35で実装のモーエンツール改良を進めるうえで必要となるクラフタースクリップ【白貨】の入手だけの記事になります。 以前にもクラフタースクリップ【白貨】の入手方法は別記事にさせていただきましたが、今回はLv89納品で入手する方法を書いていきます。 パッチ6.35では装備も充実してきていますので、この記事に記載している内容の方が現状に […]
こんにちは~! Luaです。 今回はパッチ6.3実装のインダガトル装備(IL620)製作のまとめになります。 中間素材の製作から装備の製作までの流れでまとめていきます。 製作マクロやステータスの紹介もさせていただいておりますので興味を持たれた方は読んでみて下さい。 インダガトル装備(IL620)の製作 装備製作の流れですが、必要な素材の紹介か […]
こんにちは~! Luaです。 今回の記事の内容はパッチ6.2実装の新式装備(リナシータ)の製作のまとめになります。 中間素材の製作から装備の製作までの流れでまとめていきます。 製作マクロやステータスの紹介もさせていただいておりますので興味を持たれた方は最後までお付き合いください。 素材の採集が完了されていない方は、別記事にてまとめておりますので読んでみて下さい。 下記リ […]
こんにちは~! Luaです。 今回の記事の内容はパッチ6.2で追加された【秘伝書】を入手するために必要な【クラフタースクリップ白貨】集めをまとめていきたいと思います。 【秘伝書】の交換に必要な【クラフタースクリップ白貨】は1冊につき1200です。 よって、クラフター全ジョブの合計で9600必要となります。 事前の準備をされている方もされていない方も参考にしていただける内容になっている […]
こんにちは~ Luaです。 今回は、【FF14 パッチ6.0 クラフター錬精】の記事で紹介させていただいた錬精方法の結果をまとめてみようと思います。 錬精できた個数が221個と半端な数字になりますが、リテイナーで集めた素材を全て使って、連続で錬精した結果になりますのでご容赦ください。 「錬精はしてみたいけど、錬精でマテリアってどのくらいの割合でできるの?」 錬精には興味 […]
こんにちは~! Luaです。 今回はクラフターを進める上で私が実践していることを書いていこうと思います。 クラフターを進めているとバッチ更新で新装備の製作をすることが多々あります。 また、その製作した装備で次の装備を製作しようとする際に禁断が必要となるケースもあります。 そのような時に、 『ギルの消費をできるだけ抑えたい。』 そのように思われている方に読ん […]
こんにちは~! Lua です。 今回のテーマは、パッチ6.1実装のクラフター新装備(パクトメーカー装備)の製作です。 この記事では製作方法の他に、製作に至るまでの準備を説明していきます。 新装備が実装されて、製作を急がれる方やギルの消費を抑えたい方の参考にして頂ければと思います。 今回の製作では準備が間に合わない方も、今後の参考にして頂けると幸いです。 パ […]
こんにちは~! Luaです。 今回のお題は【クラフター錬精】です。 過去に錬精に関する記事を書いていますが、錬精をするメリットを皆さんに知って欲しいのでまた書きます。 錬精するメリットはマテリアを入手するだけでなく、クラフターを進める上でとても大きな役割を果たしていると私は思っています。 少し手間の掛かる作業はありますが、準備さえ終えてしまえば、あとは繰り返しの作業なの […]
こんにちは! 明けましておめでとうございます!! Luaです。 久しくブログの更新をしておりませんでしたが、新式製作もきましたので更新しました。 記載概要 ここでは、タイトル通りの内容で製作に必要なステータスとマクロを説明させていただきます。 その他、新式製作に必須となる秘伝書の入手を軽く触れる感じで記載していきます。 秘伝書の入手に躓く方もおられると思いますので入手に必要なクラフタ […]