FF14 パッチ7.4準備|プロデューサーレターライブ#89まとめ

こんにちは!
Luaです。

今回は、プロデューサーレターライブ#89で公開されたパッチ7.4アップデート内容をもとに、今からできる準備を簡単にまとめていきます。
興味を持たれた方は、最後までお付き合いください。

 

パッチ7.4準備|PLL#89まとめ

 

今回のプロデューサーレターライブ(PLL)では、コンテンツのアップデートに加え、システムアップデートも報告されています。

 

パッチ7.4アップデートは、2025年12月16日(火)公開予定となっています。

 

PLL#89内での内容で、レイドスケジュールが今回は、異例となっていましたので初めにまとめています。
それ以外のコンテンツアップデートは通常と変わりはありません。

追加としてあったシステムアップデートは段落を分けてまとめ、最後に準備の流れになっています。

 

 

レイドスケジュール|レイドダンジョン【至天の座アルカディア第3弾】

 

新たなレイドダンジョンの実装です。
こちらもコンテンツアップデートになりますが、通常とはことなるスケジュールになるため、アップデートではなくスケジュールとして記載します。

今回のレイドダンジョンは、【至天の座アルカディア:ヘビー級】ノーマル/零式になります。

ノーマルの実装は、アップデート公開予定日の2025年12月16日となっています。
零式の実装は欧州ではクリスマス休暇、日本では年末とのプレーヤー・運営の兼ね合いもあり、2026年1月6日実装予定となっております。

※ 去年のこの時期の滅実装で、大変に怒られたそうです・・・

これに合わせて、新たなアラガントームストーン:記憶と新式装備が実装されます。

 

 

コンテンツアップデート

 

レイドダンジョン以外のコンテンツアップデートは次のようになっています。

 

・ メインクエスト

・ 事件屋ヒルディブランド 黄金編

・ 新たなインスタンスダンジョン:遺忘行路 ミストウェイク(いぼうこうろミストウェイク)

・ 新たな討伐・討滅戦:グラシャラボラス討滅戦(ノーマル/極)

 

・ コンテンツサポーター対応
111111111掃討作戦 ゼーメル要塞
111111111霧中行軍 オーラムヴェイル が追加
1111111111111※ サポート追加としてノックダウンした際に状況に応じて蘇生回数1or2が付きます。

 

・ PvP アップデート
11111PvPシリーズ10 開始
11111PvPアクション調整
11111フロントライン新マップ・新ルール(ウォーコー・チーテ)の追加

 

・ ゴールドソーサー アップデート
11111出撃!エアフォースパイロット(シェルダレー諸島風)

 

・ ファントムウェポン アップデート
11111アイテムレベル775(強化に必要なアイテムはクレセントアイルを含む各種コンテンツで入手)

 

・ クレセントアイル アップデート
11111新たなサポートジョブ3種追加(魔法剣士/踊り子/剣闘士)
11111アクセサリー追加(ファイター・ソーサラーの2ロール分×4部位/クレセントアイル内のパラメーター上昇)
1111111111アクセの入手はクリティカルエンカウント/フィールド宝箱/マジックポイント/しあわせうさぎ で稀にドロップ

 

・ コスモエクスプローラ 新たな星:崩壊文明の星 オイジュス
11111コスモツールのさらなる強化(アイテムレベル765)
11111新たな報酬(コスモクレジットの交換品/コスモフォーチュンの景品/EX+ミッションで手に入る新たな手形と交換品)
11111ミッション連続達成ボーナスの追加
11111「遺跡探索」の追加(惑星の過去に関連する「古代の記録」を見つけだし、鑑定して多彩なアイテムを獲得

 

・ 新たなヴァリアントダンジョン:商客物語(しょうかくものがたり)
11111従来の ヴァリアントダンジョン>アナザーダンジョン>アナザーダンジョン零式を変更
11111変更後は、ヴァリアントダンジョン>アドバンスド・ヴァリアントダンジョン>アナザーダンジョンになる。

 

 

ここまでが、コンテンツアップデート関連まとめになります。

 

システムアップデート

 

ここからは、システムアップデートになります。

 

・ 新たなカラーテーマ
11111クリアグリーン/クリアホワイトの追加

 

・ ストラテジーボード
11111攻略などの散開図を製作できるツール

 

・ 新たなUI【クイックパネル】
11111新インターフェイス:ホットバーに入れられるものなら何でも入れられる
111111125スロット×4枚分のパネル追加(表示スペースの節約と便利機能で使いやすさを!)

 

・ 武具投影アップデート
11111所持している装備は武器/道具以外は全て、クラス・ジョブやレベルによらず自由に投影可能なる

 

 

パッチ7.4準備:コンテンツアップデート

 

ここからは、PLL#89で公開されたパッチ7.4アップデート項目で、7.4までに済ませておきたい内容でまとめます。

 

・ ファントムウェポン アップデート(強化)
準備1)7.3x時点のファントムウェポンの強化アイテムレベルは760になります。
11111111ファントムウェポンの強化を進められる方はIL760を目標にすすめておきます。

準備2)ファントムウェポン強化には、クレセントアイルを進めておく必要があります。
11111111IL760まで強化が進めてあればクレセントアイルも進められているとい思われます。

 

・ クレセントアイル アップデート(サポートジョブ/アクセサリー追加)
準備1)ナレッジレベルを20まで上げる
準備2)7.3x時点のサポートジョブ(13ジョブ)をマスターにする(すっぴんはLv13まで!マスターにはならない)
準備3)アクセサリーの入手を検討されている方は【クレセントノート装備】強化+1、+2を進める

 

・ コスモエクスプローラ 崩壊文明の星 オイジュス(コスモツールIL765/交換アイテム追加)
準備1)ギャザクラ装備(IL750ピーコック装備の入手と主・副道具を除く全てに5禁マテリア装着)
準備1)コスモツール強化を第14段階(IL750)まで進める(ギャザクラ全11ジョブ)

 

・ 新たな新式装備追加
準備1)ギャザクラ装備(IL750ピーコック装備の入手と主・副道具を除く全てに5禁マテリア装着)

 

 

パッチ7.4準備:システムアップデート

 

・ 武具投影アップデート(クラス・ジョブやレベルによらず自由に投影可能なる)
準備)7.4公開と同時に投影が可能となるので、必要となるお気に入りの装備を事前に用意しておく。

 

 

まとめ

 

準備の項目ごとの詳細な内容を省きましたが、過去記事で各項目の詳細をまとめている記事もあります。
必要に応じてそちらも合わせて読んでみて下さい。

私が高難度のレイドやIDに挑戦しないので記事にはしていませんが、個人的にはシステムアップデートの【ストラテジーボード】の活用が気になりました。

【ストラテジーボード】をマクロで表示できるようになると仮定すると、タイムラインマクロを併用することで詳細な散開図を必要となる場面場面で展開できるようになる。
これができるようになると暗記の苦手な方でも高難度レイドに参加できるようになる。

かな?

良いことばかりでもなさそうですが、新しいものは導入して不具合を調整しながら取り入れていくことは大歓迎です。

 

今回の記事はここまでとなります。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!

 

 

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE