こんにちは!
Luaです。
今回の記事内容は、『コスモエクスプローラーBクラスまでゴールドグレードを看破する製作マクロと早見表』です。
簡単に説明すると、前回の記事で製作マクロを紹介させて貰いましたが、ミッションをマクロの関係性が分かりにくいと思いました。
この記事ではそこを簡単にするために、ミッション受注⇒早見表⇒使用する製作マクロ選択ができるようにしています。
前回の記事でもゴールドグレードは取れますが、製作マウロも多少の改良をしています。
興味を持たれた方は、最後までお付き合いください。
コスモエクスプローラー 早見表で選ぶ製作マクロ
早速ですが、全体の流れから説明します。
まずは、ミッションの受注します。
⇩
次に、【惑星製作手帳】から《製作開始》をして下さい。
⇩
ここで早見表の確認です。
クラス ⇒ 耐久 ⇒ 工数 ⇒ 品質 の順に数値を早見表と一致しているものを探します。
⇩
これで、このミッションに使用する製作マクロが分かります。
手順は以上です。
ここから、早見表と製作マクロを記載しますので活用してみて下さい。
今後、確認ができたものは追記させていただきます。また、製作マクロに関してですが、前回の記事で紹介させて貰ったものを修正しているマクロが含まれます。前回の記事から利用していただいている方は、この記事の製作マクロが最新になりますので交換してください。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。
早見表
中間素材に※マークが付いている物は、中間素材を必ずHQを使用してください。
品質数値も??/??で表記しています。
クラス | 耐久 | 工数 | 品質 | 製作マクロ | 中間素材 | 追加で行うスキル |
D | 40 | 4026 | 5760 | 1 | ||
D | 80 | 12012 | 600 | 2 | ||
D | 60 | 4422 | 6360 | 1 | ||
D | 80 | 4422 | 7080 | 1 |
クラス | 耐久 | 工数 | 品質 | 製作マクロ | 中間素材 | 追加で行うスキル |
C | 40 | 4092 | 6000 | 1 | 「作業」を1回入れて完成 | |
C | 80 | 4620 | 7440 | 1 | ||
C | 80 | 4620 | 3204/10680 | 1 | ※ | |
C | 25 | 8448 | 6936/8160 | 3 | ※ | 「作業」を1回入れて完成 |
C | 80 | 5082 | 7500/15000 | 1 | ※ | 「作業」を1回入れて完成 |
C | 60 | 924 | 10620/21240 | 4 | ※ | |
C | 80 | 12672 | 600 | 2 |
クラス | 耐久 | 工数 | 品質 | 製作マクロ | 中間素材 | 追加で行うスキル |
B | 25 | 9504 | 1200 | 3 | 「倹約作業」を2回入れて完成 | |
B | 80 | 4620 | 7506/16680 | 5 | ※ | 「作業」を3回入れて完成 |
B | 20 | 2310 | 8400 | 6 | ||
B | 60 | 3498 | 9720 | 5 | ||
B | 45 | 3498 | 9360 | 5 | ||
B | 80 | 13926 | 7560/8400 | 2 | ※ | 「地下作業」を1回入れて完成 |
B | 70 | 3564 | 10440 | 5 | ||
B | 80 | 726 | 12960 | 7 | ||
B | 80 | 4620 | 9120 | 5 | 「作業」を3回入れて完成 |
製作マクロ
製作マクロは全部で7種類です。
マクロは増えることは無いと思います。
番号で管理しますが、目安となる工数、品質、CPは記載しておきます。
下記のスクショのように表示しておくと楽だと思います。
1.
耐久:40・80 工数:4712 品質:8668 CP:607 ①
/ac 真価 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac 倹約 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の神業
1.
耐久:40・80 工数:4712 品質:8668 CP:607 ②
/ac イノベーション <wait.2>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 模範作業
2.
耐久:80 工数:12672 品質:600 CP:558 ①
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工
2.
耐久:80 工数:12672 品質:600 CP:558 ②
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業
3.
耐久:25 工数:8448 品質:1224 CP:557 ①
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 倹約加工
3.
耐久:25 工数:8448 品質:1224 CP:557 ②
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 模範作業
4.
耐久:60 工数:924 品質:10620 CP:588 ①
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工
4.
耐久:60 工数:924 品質:10620 CP:588 ②
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業
5.
耐久:45・80 工数:3828 品質:10968 CP:601 ①
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工
5.
耐久:45・80 工数:3828 品質:10968 CP:601 ②
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 作業
6.
耐久:20 工数:2310 品質:8400 CP:537 ①
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工
6.
耐久:20 工数:2310 品質:8400 CP:537 ②
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業
7.
耐久:80 工数:726 品質:12960 CP:561 ①
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工
7.
耐久:80 工数:726 品質:12960 CP:561 ②
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業
ジョブ毎のチェック中で公開しますが、追記ばかりになるようなことは無いと思います。
私が実際に使ってみて楽になりましたのでお勧めしたいと思います。
是非、使ってみて下さい。
簡単ではありますが、今回はここまでとなります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.