FF14 コスモツールのマクロ製作:惑星パエンナ編|Aミッションゴールド//マクロ適合表

こんにちは!
Luaです。

【月の焦がれの入江】に続き、コスモエクスプローラーの続編は場所を【惑星パエンナ】に移して進められます。
それに伴い、コスモツールの第9段階で止まっていましたが、【惑星パエンナ】で第10段階以降が再開されます。

この記事では、惑星パエンナ編のAクラスミッションを製作マクロの製作でゴールドグレード達成できるマクロを紹介します。
また、現状で確認できているAクラスミッションの耐久・必要工数・品質の数値で使用マクロの確認ができる表を紹介していきます。

興味を持たれた方は、最後までお付き合いください。

 

 

コスモツールのマクロ製作:惑星パエンナ編

 

 

惑星パエンナのAクラスミッションは、月の時よりマクロ製作が簡単になっているように感じます。
私もまだ始めたばかりで全容は確認できていませんが、現時点で確認できているミッションは、ほぼほぼマクロで製作できます。

月編の記事では、全てのクラフター職でミッション名を記載した表にまとめましたが、今回の惑星パエンナ編ででは、耐久・必要工数・品質の数値でまとめています。

また、今回は自前の製作マクロで対応できましたので、製作マクロとマクロ使用時のステータス(装備・禁断)を紹介します。

 

 

マクロ使用時のステータス

 

 

この記事の前に書いた記事で使用した装備ステータスそのままです。
代わり映えしなくて申し訳ありません。

使用したのはピーコック装備になります。
主・副道具以外は全て5禁しています。

道具には、CPを補うために【魔匠のアルテマテリジャ】を入れていますが、CPを足りるようにすれば食事や薬でOKです。

 

 

【使用したピーコック装備】

 

作業精度:5,789
加工精度:5,312
CP   : 651

 

【禁断の状況】

マテリア装着(禁断)状況
名匠のハイアルテマテリジャ名匠のハイアルテマテリジャ巨匠のハイアルテマテリジャ巨匠のハイオメガマテリジャ名匠のハイオメガマテリジャ
名匠のハイアルテマテリジャ 巨匠のハイアルテマテリジャ 巨匠のハイアルテマテリジャ巨匠のハイオメガマテリジャ名匠のハイオメガマテリジャ
名匠のハイアルテマテリジャ名匠のハイアルテマテリジャ 巨匠のハイアルテマテリジャ巨匠のハイオメガマテリジャ名匠のハイオメガマテリジャ
 巨匠のハイアルテマテリジャ 巨匠のハイアルテマテリジャ 巨匠のハイアルテマテリジャ魔匠のオメガマテリジャ 魔匠のマテリガ
 巨匠のハイアルテマテリジャ 巨匠のハイアルテマテリジャ 巨匠のハイアルテマテリジャ魔匠のオメガマテリジャ  魔匠のマテリガ
 巨匠のハイアルテマテリジャ 巨匠のハイアルテマテリジャ巨匠のハイオメガマテリジャ 魔匠のオメガマテリジャ 魔匠のオメガマテリジャ
 巨匠のハイアルテマテリジャ 巨匠のハイアルテマテリジャ巨匠のハイオメガマテリジャ 魔匠のオメガマテリジャ 魔匠のオメガマテリジャ
 巨匠のハイアルテマテリジャ 巨匠のハイアルテマテリジャ巨匠のハイオメガマテリジャ魔匠のオメガマテリジャ 魔匠のオメガマテリジャ
名匠のハイアルテマテリジャ巨匠のハイアルテマテリジャ名匠のオメガマテリジャ名匠のオメガマテリジャ魔匠のオメガマテリジャ
名匠のハイアルテマテリジャ巨匠のハイアルテマテリジャ名匠のオメガマテリジャ名匠のオメガマテリジャ魔匠のオメガマテリジャ
主道具魔匠のアルテマテリジャ  
副道具魔匠のアルテマテリジャ   

 

製作する際は、食事に【ロネークステーキ】HQ品を使い、CPを補います

 

 

Aクラス・ミッション//対応マクロ早見表

 

 

Aクラス・ミッションは現時点で9つあることを確認しています。
さらに、EX付のミッションから《連続ミッション》へ発展するものが1つあるようです。

連続ミッションは、2回まで続くことを確認しました。
2回目は製作マクロではゴールドまで行けそうにありませんが、手動でゴールドまでいけると報酬はとて良かったです。

ここでは、通常時の9つと連続ミッションの1つ目までの製作マクロを表にまとめます。

ご確認ください。

 

【対応マクロ早見表】

Aクラス・ミッション耐久必要工数品質使用するマクロ番号
EX付 通常 ①559700116003
EX付 通常 ②657800122006
EX付 通常 ③252200140004
通常 ①704000112001
通常 ②60500151007
通常 ③80149007005
通常 ④805200137009
通常 ⑤40490074002
通常 ⑥804500105001(✙模範作業)
連続ミッション ①607600136008

 

私が確認できている範囲で、EX付・通常③から連続ミッションへの発展を確認しています。

また、EX付・通常①は、3つのアイテムを各1つ製作しますが、上から順に製作して最後の下のアイテムを製作する際、品質の状態が『高進捗』が選ばれやすいです。
『高進捗』が選ばれると、マクロ製作はできませんので、最後のアイテム製作(3回目の製作)は、マクロ確認しながら手動で調整してください。

※忘れてもゴールドにならないだけです。

 

 

製作マクロ

 

 

ここからは、製作マクロを早見表の右側に記載した数字の順番で記載しています。
使用の際は、早見表を確認して下さい。

 

【マクロ①】

耐久70 工数:4000 品質:11200 CP578  ①


/ac 真価 <wait.3>

/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工

耐久70 工数:4000 品質:11200 CP578  ②

 

/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 倹約作業

【マクロ②】

耐久40 工数:4900 品質:7400  CP676  ①

 

/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac イノベーション

耐久40 工数:4900 品質:7400  CP676  ②

 

/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業

【マクロ③】
耐久55 工数:9700 品質:11600 CP757 ①


/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac イノベーション

耐久55 工数:9700 品質:11600 CP757 ②


/ac 下地加工 <wait.3>

/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 作業 <wait.3>

【マクロ④】

耐久25 工数:2200 品質:14000 CP726  ①


/ac 真価 <wait.3>

/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工

耐久25 工数:2200 品質:14000 CP726  ②


/ac グレートストライド <wait.2>

/ac イノベーション <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>

【マクロ⑤】

耐久80 工数:14900 品質:700 CP576 ①


/ac 確信 <wait.3>

/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工

耐久80 工数:14900 品質:700 CP576 ②


/ac 倹約加工 <wait.3>

/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業

【マクロ⑥】

耐久65 工数:7800 品質:12200 CP715 ①


/ac 真価 <wait.3>

/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業

耐久65 工数:7800 品質:12200 CP715 ②


/ac 加工 <wait.3>

/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業

【マクロ⑦】

耐久60 工数:500 品質:15100 CP594 ①


/ac 真価 <wait.3>

/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工

耐久60 工数:500 品質:15100 CP594 ②


/ac グレートストライド <wait.2>

/ac イノベーション <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 下地作業

【マクロ⑧】

耐久60 工数:7600 品質:13600 CP725 ①


/ac 真価 <wait.3>

/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac 倹約作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 精密作業

耐久60 工数:7600 品質:13600 CP725 ②


/ac 加工 <wait.3>

/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac パーフェクトメンド <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業

【マクロ⑨】

耐久80 工数:5200 品質:13700 CP740 ①


/ac 真価 <wait.3>

/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac 下地加工

耐久80 工数:5200 品質:13700 CP740 ②


/ac グレートストライド <wait.2>

/ac イノベーション <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 模範作業

 

 

まとめ

 

まとめます。

繰り返しになりますが、現時点で確認できる範囲の内容となります。
また、取り急ぎで記事しましたので、試行回数が少ないです。
記事にする前に自身で確認はしていますが、今後の修正が入ることもあります。
その辺はご容赦ください。

これを見て、参考にして頂けら嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE